お顔と心に化粧する

お化粧をすることによって気持ちが前向きになり、元気がでる、言葉数が増えたなど多数の喜ばれる言葉や姿を見ることができます。
当協会のメイクセラピーはシニア世代に特化しており、オリジナル開発したシニアメイクセラピープログラムを「シニアメイクセラピー」として実践しています。

シニアメイクセラピー

シニアメイクセラピーとは、メイクをしながら楽しかった思い出を引き出していく心理療法で、若かった頃を思い出すことで、表情が生き生きと輝き始めることがよくあります。メイクセラピーとはこのような心理的効果により、女性が社会性や自信を取り戻し、積極的に生きることを研究する分野です。

詳細はこちら
養成講座

シニアメイクセラピー協会では各種講座をご用意しております。余暇の利用、リフレッシュのひとつとして、多方面へのキャリアアップ、社会参画へのきっかけにもなるのがシニアメイクセラピー活動です。受け手側も施す側も「喜び」が生まれ「これから生きる楽しみのヒントになる」素晴らしい活動です。

詳細はこちら
最高の保湿液を

60代以上の方にお使い頂きたくシニア向けに開発しました。保湿成分を高め乾燥肌に方に潤いを与えます。優しいとろみを持たせることにより指からもこぼれず、片手でも使いやすく安定したポンプタイプ。1本で化粧水・乳液・美容液機能を兼ね備え、お顔だけではなく全身にお使い頂けます。

詳細はこちら

シニア世代に笑顔の輝きを

ボランティアサービスをご希望される高齢者施設様及びイベント等を随時募集しております。
まずはお試しからでも結構ですので、一度お声かけ頂ければ幸いです。

ボランティアなんて考えたことなかった

私がメイクボランティアを始めたのは2006年。月に1度、高齢者施設でフラダンスを披露していた友人の勧めがキッカケでした。それまで、プロのヘアメイクアップアーティストとして数十年間、 タレントさん、モデルさん相手のお仕事をしていた私が高齢者にメイクをする、しかもボランティアなんて・・・正直、考えたこともありませんでした。

お年寄りの笑顔、細い手に触れたとき「 もう一度来たい!!」強く感じました

一人で続けているうちに、いつの間にかメイクボランティアが輪になり、 グループになりました。やがて、 勉強会を開くまでに発展しシニアメイクセラピー協会となりました。現在では主婦の方がたが自主的にメイク技術や心理学を学び活動していらっしゃいます。

『人のしあわせが 自分のしあわせにつながる』ということを実感

高齢者の方々が喜んでいる姿、笑顔、 「ありがとう」の言葉を頂く度に、気がつけば私たち自身が笑顔になり「ありがとうございました」と感謝の気持ちになっていました。
皆さんも その幸せを感じてみませんか?シニアメイクセラピストとして一緒に活躍してみませんか?

お知らせ

メイク講座スタートしました!

5月15日より名古屋にてメイク講座スタートしました。 第1回目は受講者の方々とお顔合わせするのが一番の楽しみでもありますが 今回は久しぶりの開催という…

講座日程決定いたしました

講座日程決定いたしました

5月から始まります講座の5回、6回目の日程は 7月10日㈪ 熱田区社協 ボランティアルーム 7月24日㈪ 熱田区社協 調理室 お時間は両日10時~12…

新講座のお知らせです

新講座のお知らせです

皆さま、お待たせしております新講座のご案内です! ご興味のある方、是非お問い合わせ・お申込みをお待ちしております シニアメイクセラピー講座【名古屋】 …

2020年シニアメイクセラピー講座

皆さまお待たせしました 緊急事態宣言解除を受けて 7月より『シニアメイクセラピー講座』を スタートする運びとなりました ご興味のある方、是非お問い合わ…

お知らせ一覧

活動報告

続きはこちら